はじめに私は数ある趣味の中のひとつに読書がある。
読書の読み方は多読をしながらありとあらゆるジャンルをつまみ食いする、スタイルと興味のあるジャンルを何冊も掘り下げながら読むやり方をしている。
なぜなら読書と勉強を分けたいからというのもあるかもしれない。
読書は多読が楽しい。
なぜなら本一冊の中で面白い箇所は少ないからだ。
一冊読み終わるまで次の本を読んで行けなかったら、つまらない箇所できっと本を閉じてしまう。
だから雑誌のようにつまらない箇所があっても違う本では一番おもしろい箇所かもしれない。
だから読書を趣味として続けてこれた。
それと同様に趣味や仕事も同じだと思う。
いろいろ手を出したほうが楽しいと思う。
何かを極めていくことも大事だと思うが、極めていく中でなかなか進歩が難しい段階があると思う。
そんなときはその答えが違うジャンルでは最初から教えてくれたり基本になっていたりする。
だからいいところのつまみ食いを私は色んな所でしていたいのかもしれない。