一万時間の法則というものがある。
これはマルコム・グラドウェル氏が提唱した法則で、どの分野でも成功を収めるまでには一万時間はかかるよという法則である。
仕事で毎日8時間働いてもそれなりにできるようになるのに3年半はかかり、趣味などで毎日2時間行ったとして10年以上かかるということです。
習い事をやって10年目等に指導者クラスのレベルにレベルアップするのはそれだけの時間をかけたということ。
これを考えるとどんなに難しいことでも一万時間かければものになるかもしれないということですね。
まあ、人に評価されるかは別でしょうが。
- 投稿タグ
- 10000万時間の法則, 1万時間の法則, 一万時間の法則