本日初めてのkindleunlimitedを試してみた。
kindleunlimitedは去年頃すごく話題になっていた、今更ながら試してみることに。
私は本で一ヶ月1〜2万円を使うのでそれが980で読み放題になるというのはかなりの革命である。
実際に試してみると、
すべての本が読めるわけではないということ。
本は10冊借りることができる。ということ
オンライン版図書館だね。
それでも月に980で本を読めるということはかなりすごい!
今までなんで利用していなかったのかと思うほどだ。
音楽でもそうだけど私は学生の頃結構CDを購入してきたが今はアップルミュージックでほとんど聞けるからCDを購入しなくなった。
音楽はアップルミュージックやユーチューブで聞けるのだから。
本も今後どんどん電子化されkindleunlimitedなどのサービスが他社も始めたりで今後無料化の流れが進んでいくと思う。
私は今まで図書館をよく利用していたんだけど。
ある程度お金が稼げるようになると図書館っていかなくなる。
買ったほうが良いから。
でも図書館って無料だけど、やっぱり汚れてる。
さらに本が汚れてるんで弁償してくださいとか・・・
まえからだよ!ま・え・か・ら
何度あることか・・・
潔癖症の私には本をよむたびに何かを触らなければいけなくなると手を洗うんですよ。
これが本当に手間なんです。
これを考えると、買ったほうが効率が良い。
前から図書館の本を電子化してほしいと思っていたところのこのサービス。
図書館行かないよ!もう
- 投稿タグ
- kindleunlimited, 試してみた