塩の効能について・・・
みなさんこんにちは〜
しゅんいちです!!
ツイッターもやってます。@shunichi_good
ぜひ話しかけてください。
塩の効能について・・・
私は高校は調理科がある高校に行きました。
なので私は実は調理師なのです・・・
そんな感じなのでもちろんテストなんかも通常の科目と調理に関する、科目とがあります。
そこで、覚えているのが調理理論のテストで塩の役目はなんですか?
との解答欄があり、私は真面目なのでナメクジを溶かします。
と書いたんですよね。
そしたら、もちろんバツでしたというオチもクソもない話です。
ただ先生は面白かったから、本当は丸をあげたかったのよ・・・
と嘘でも言ってもらえたのはよかったです。
あと、先生によってふざけたことを書くと怒る先生はいるので試してみるのもとっても面白かったのを覚えています。
先生は冗談は嫌いよ!!
とかマジギレされたこともあるので、おいおい冗談はよしこちゃんだぜ、、、と思いました。
ところで塩の効能は実際はなんだったのでしょうか?
そこが気になり始めました。
なのでググってみます。
塩の効能はいったいなんなのか!
はい!塩の効能はいったいなんなのか?
・浸透圧:きゅうりとかの水分を飛ばしたり。
・たんぱく質の溶解:魚とかのアミノ酸が表面に出たりするらしい。
・褐変防止:りんごとかの色の変化を防止したりする。
・除霊効果:効き目はもちろん、家の前にもれば聖なるフィールドがはられお家を守ってくれるでしょう。
・なめくじ撃退:なめくじを倒してくれます。
・拷問:傷口に塩を埋め込みエグリ、ポテグリ、プッシュンします。
ググってみたら様々な効能があるんですね。
最初に塩 効果 で検索したら 除霊関係が出てきたので、
そっと・・・ブラウザを閉じました。
なので塩 料理 効果で最検索したらいい感じになったので無事に記事を書き終わることができました。
ふう〜
ちなみに塩で画像検索すると伯方の塩がトップに出てきたので。
中学生くらいに男子がは・か・た・の塩!
と言っていたことを思い出します。
は
か
た
の
し
お
!!!!!!!
塩、塩、塩、塩、塩、塩、塩
ふぅ〜熱くなりすぎました。
今回は伯方の塩で締めさせてもらいます。
皆さんも一緒に
は・か・た・の塩!!!!!!!!